精選版 日本国語大辞典 「宵越の銭は使わぬ」の意味・読み・例文・類語 よいごし【宵越】 の=銭(ぜに)[=金(かね)]は=使(つか)わぬ[=持(も)たぬ] その日に得た収入は、その日のうちに使い切る。金銭に執着しないことのたとえで、江戸っ子の気性の一つとされた。[初出の実例]「宵越(ヨヒゴシ)の銭(ゼニ)を持(モッ)た事がなし」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 産婦人科内厨房での調理師/店長候補 K-hearts株式会社 東京都 渋谷区 月給38万円~45万円 正社員 調理補助スタッフ 社会福祉法人相模福祉村 虹の家 神奈川県 相模原市 時給1,230円~ アルバイト・パート Sponserd by