共同通信ニュース用語解説 「宿泊旅行統計調査」の解説
宿泊旅行統計調査
観光庁が全国のホテルや旅館などを対象に毎月実施している延べ宿泊者数の調査。日本人を含む総数や国籍別の外国人数などを尋ねる。従業員10人以上の施設は全て、9人以下は一部を無作為抽出し、全国約5万5千の宿泊施設全体の利用状況を推計する。住宅宿泊事業法上の民泊の利用者は含まない。公表月の前々月分から都道府県別内訳が示される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...