日本歴史地名大系 「寄住村」の解説 寄住村よりずみむら 愛知県:西尾市寄住村[現在地名]西尾市寄住町市の北に位置し、北は戸(と)ヶ崎(さき)村、東は熊子(くまこ)村、南は丁田(ちようだ)村、西は西尾町に接する。「西尾町史」に「新田なく、昔時、付近低地にして、尚、沼沢状態に在りし時、此の村のみ高地たりしを以って、人々夙に寄り住いて、住居を構え、遂に村名を寄住と称するに至りしものなるべし」と村名の由来を記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by