日本歴史地名大系 「富吉建速神社・八劔社」の解説 富吉建速神社・八劔社とみよしたけはやじんじや・やつるぎしや 愛知県:海部郡蟹江町須成村富吉建速神社・八劔社[現在地名]蟹江町須成 内屋敷上祭神は天照大神・素戔嗚尊ほか。旧郷社。創立年代は不詳だが、天平五年(七三三)ともいう。社伝によれば、天文一七年(一五四八)織田信長の再建とされる。向かって右に一間社流造の富吉建速神社本殿、左に三間社流見世棚造の八劔社本殿が並ぶ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by