富女子(読み)ふじょし

知恵蔵mini 「富女子」の解説

富女子

20〜30代のうちから投資貯蓄を行うことなどに熱心であるか、すでに貯蓄や投資により多額のお金を保有している若い女性を指す言葉である。1000万円を貯蓄することが一つの到達目標になっていることが多い。こういった志向を持つ女性たちの集まりで、貯蓄や節約、投資のノウハウに関する情報交換を行い、お互いにお金に関する意識を高め合う「富女子会」と呼ばれるグループ多数存在している。このように若いうちから高額の貯蓄や投資を行う背景にあるのは、物欲ではなく、将来に対する不安感であるといわれている。

(2017-2-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む