富沢宏哉(読み)トミザワヒロヤ

デジタル大辞泉 「富沢宏哉」の意味・読み・例文・類語

とみざわ‐ひろや〔とみざは‐〕【富沢宏哉】

[1931~ ]プロ野球審判員東京の生まれ。選手経験のない審判員の草分けとして活躍。プロ野球審判員の米国留学制度を確立するなど、審判技術の向上にも尽力した。著作に「野球審判ガイドブック」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む