富田城(読み)とだじょう

精選版 日本国語大辞典 「富田城」の意味・読み・例文・類語

とだ‐じょう ‥ジャウ【富田城】

島根県安来市広瀬町富田の月山(がっさん)にあった城。平景清創建といわれ、出雲国の歴代守護が根拠地としていたが、戦国時代は尼子氏の主城として、経久が文明一八年(一四八六)に修築。毛利軍の攻囲三年で、永祿九年(一五六六落城した。山中鹿之助らの活躍の舞台。慶長一六年(一六一一廃城石垣・堀が残存国史跡。富田月山城。月山城。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「富田城」の意味・読み・例文・類語

とだ‐じょう〔‐ジヤウ〕【富田城】

島根県安来やすぎ市にあった城。戦国大名尼子氏の本城で、永禄9年(1566)毛利軍に攻められて落城。富田月山城とだがっさんじょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「富田城」の意味・わかりやすい解説

富田城【とだじょう】

月山城(がっさんじょう)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「富田城」の意味・わかりやすい解説

富田城
とだじょう

月山城

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の富田城の言及

【出雲国】より

…南北朝内乱期,塩冶高貞が室町幕府との矛盾を深めて没落した後,佐々木道誉,山名氏等を経て明徳の乱(1391)後は京極高詮以下の佐々木京極氏によって守護職が相伝されることとなった。守護高詮は一族の尼子持久を守護代に任命して出雲に下向せしめ,これを富田城に入れて国人・土豪層の掌握につとめた。しかし,その領国支配はきわめてルーズな国人掌握の域をこえることができず,また段銭免除などの国人懐柔策がかえって国人層の自立と離反を招くことにもなった。…

【月山城】より

…島根県能義郡広瀬町の月山に築かれた中世の山城。富田(とだ)城ともいい,戦国大名尼子氏の居城であった。平安時代末に悪七兵衛景清が築いた城という伝承があるが,南北朝時代には出雲国守護山名氏のもとで勢力のあった佐々木富田氏の居城であったと考えられる。…

※「富田城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android