デジタル大辞泉
「寸歩」の意味・読み・例文・類語
すん‐ぽ【寸歩】
(多く下に打消しの語を伴う)わずかの歩み。わずかな距離。「寸歩の動きも許されない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すん‐ぽ【寸歩】
- 〘 名詞 〙
- ① わずかばかりのあゆみ。わずかな距離。わずかの足がかり。
- [初出の実例]「前視二千金之裘一、猶対二龍虎一。今観二寸歩之蛇一、若瞻二

一」(出典:三教指帰(797頃)中) - [その他の文献]〔杜甫‐九日寄岑参詩〕
- ② ( 「も」を伴うことが多い。下に打消の意味を表わす語がきて ) 少しも…ない、いささかも…ないの意を表わす。
- [初出の実例]「且尋二其年限一、且随二其田数一、不レ除二一庄一、不レ漏二寸歩一、各毎至二彼造替之期一、皆悉有レ充。宜レ為二永例一」(出典:高野山文書‐建久四年(1193)七月四日・官宣旨案)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寸歩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 