デジタル大辞泉
「寺務職」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じむ‐しょく【寺務職】
- 〘 名詞 〙 =じむしき(寺務職)
- [初出の実例]「昔は法勝寺の寺務職(ジムショク)(高良本ルビ)にて、八十余ケ所の庄務をつかさどられしかば」(出典:平家物語(13C前)三)
じむ‐しき【寺務職】
- 〘 名詞 〙 一寺の統率者。別当職そのほか寺院によって名称が異なることがある。じむしょく。
- [初出の実例]「昔は法勝寺の寺務職(ジムシキ)にて、八十余ケ所の庄務をつかさどられしかば」(出典:高野本平家(13C前)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 