対岸の火災(読み)たいがんのかさい

精選版 日本国語大辞典 「対岸の火災」の意味・読み・例文・類語

たいがん【対岸】 の=火災(かさい)[=火事(かじ)

  1. ( 川向かいの火事はこちら岸に飛び火する心配がないところから ) 自分には関係なく少しも痛痒(つうよう)を感じない物事のたとえ。
    1. [初出の実例]「よし百歩を譲って此等を対岸の火災とくらゐに見ても」(出典:自己の問題として見たる自然主義的思想(1910)〈安倍能成〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む