対数期(読み)タイスウキ

栄養・生化学辞典 「対数期」の解説

対数期

 微生物増殖,生育についての用語で,微生物はある環境もとで,一定期間顕著な数の増加のない時期があり,その後急速に数を増加させる.この急速な数の増加の時期は対数的に増殖するので,対数期という.その後,数の増加は緩やかになり,やがて環境の栄養素などを使い尽くして死滅する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む