専属マネジメント契約

共同通信ニュース用語解説 「専属マネジメント契約」の解説

専属マネジメント契約

日本の芸能界で一般的な芸能人と事務所との契約形態。事務所はレッスンによる育成やスケジュール管理、放送事業者らとの契約など多様な役割を担う。芸能人は活動に専念できる一方、事務所の決定に対して自身の意向が反映されづらい側面がある。海外では出演機会の獲得や交渉などについて、芸能人が事務所に委託するエージェント契約が多いとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む