小倉汁粉(読み)オグラジルコ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「小倉汁粉」の意味・読み・例文・類語

おぐら‐じるこをぐら‥【小倉汁粉】

  1. 〘 名詞 〙 小倉(あん)で作った汁粉。または、白餡の汁粉の中に、蜜煮にしたあずき隠元豆を粒のまま入れたもの。小倉。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の小倉汁粉の言及

【汁粉】より

…アズキ以外の豆や白玉だんごなどを使うこともある。ふつう,こしあんを用いたものを御膳汁粉,皮をとらぬ粒あんのものを田舎汁粉,砂糖煮のアズキ粒をこしあんに加えたものを小倉汁粉と呼ぶ。これらを冷やしたり,氷を入れたりして,冷やし汁粉,氷汁粉にすることもある。…

※「小倉汁粉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android