小倉縮(読み)こくらちぢみ

精選版 日本国語大辞典 「小倉縮」の意味・読み・例文・類語

こくら‐ちぢみ【小倉縮】

  1. 〘 名詞 〙 織物一種小倉織のちぢみ。夏に用いる。
    1. [初出の実例]「去(さる)門には、小倉(コクラ)ちぢみ着たる人、挑燈持ちてつくばい」(出典浮世草子好色二代男(1684)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android