小土村(読み)こひじむら

日本歴史地名大系 「小土村」の解説

小土村
こひじむら

[現在地名]焼津市小土

小石こいし川左岸に立地し、北は益津ましづ大覚寺だいかくじ村、南は同川を挟んで堀之内ほりのうち村、東は益津郡大村おおむら新田、西は保福島ほふくじま村および築地ついじ(現藤枝市)。天文一八年(一五四九)八月一一日の駿府浅間社社役目録(村岡大夫文書)に、八月恒例の青山放生会流鏑馬郷役を負担する郷として小土郷がみえ、一貫文を負担している。寛永一九年(一六四二)の田中領郷村高帳では高九二四石余、田中藩領。以後同藩領のまま幕末に至る(国立史料館本元禄郷帳、正徳二年土岐頼殷領知目録、享保一五年「本多正矩領知目録」藤枝市史、旧高旧領取調帳など)


小土村
こづちむら

[現在地名]能代市いわおうわミ・上田表かみたおもて中田表なかたおもて下田表しもたおもて中谷地なかやち上後野うえうしろのたてした杉沢台すぎさわだい

西に栗山くりやま村、南に向能代むかいのしろ村がある。東雲しののめ台地北端にあり、いし川(竹生たこう川)が流れる低地に臨む。村の南部は台地で、入会草刈場であった。

正保四年(一六四七)の出羽一国絵図に新田として七四石とある。栗山村・竹生村と同様杉沢野すぎさわのへ入り会っていた(→栗山村

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android