出力が従来の原子炉の3分の1程度と低い小型の次世代原子炉。略称は「スモール・モジュール・リアクター」の頭文字を取ったSMR。安全性や設置場所の柔軟性、建設コスト削減の観点から注目を集めており、各国で開発や導入に向けた検討が進められている。米グーグルは昨年、SMR開発を手がける米企業カイロス・パワーと電力の購入契約を結んだと発表した。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...