日本歴史地名大系 「小夜庵跡」の解説 小夜庵跡さよあんあと 秋田県:秋田市川尻村小夜庵跡[現在地名]秋田市川元松丘町箱岡(はこおか)にあった俳人吉川五明の庵。以前伊藤紅塵の風月(ふうげつ)亭があり、「亭有り州城の郊に立つ。岡に倚り野に望み、前は畳山後は長江。座して眺めあり、起きて嘱あり、行くに尋ぬるあり、臥すに棲かあり、亭は本と廬舎なり。体裁狭小。倹にして趣きあり」(風月亭記)と記される。吉川五明は久保田の豪商那波三郎右衛門祐祥の五男で、享保一六年(一七三一)久保田城下茶(ちや)町の生れ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by