小大田庄(読み)こおおたのしよう

日本歴史地名大系 「小大田庄」の解説

小大田庄
こおおたのしよう

三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)城上しきのかみ郡として「四十三小大田庄竜花院三町九反廿四歩 九石七斗五升給主分一町九反 一反胡麻生田、給主分 一石八斗負所九反三輪御寄進 一反九反田釜口地蔵講田 四反小川、釜口管絃講田 二反、長谷川新楽寺 三反、長谷寺定使田」とある。

これによると、小大田庄は興福寺大乗院領であり、同院末寺竜花りゆうげ院は預所と考えられる。給主分は竜花院分であろう。釜口かまのくち寺・新楽しんらく寺などの諸得分もみられる。そのほか、「公方四百文、御風呂八月、十二月」などの公事があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android