…(2)旋回橋 跳開橋が鉛直面内で回転するのに対し,旋回橋は橋脚上の回転軸を中心に水平面内に回転する。日本では天橋立の小天橋(1959)がその例であるが,海外にもきわめて少ない。他の形式に比し,水面上の空間を阻害する度合は最も大きい。…
…北は日本海に面し,南と西は兵庫県に接する。小天橋(しようてんきよう)と呼ばれる砂州で湾口をほぼふさがれた久美浜湾があり,北流する川上谷川,佐濃谷川がここに注ぐ。両河川の川沿いの低地以外は丹後山地で占められ,山林でおおわれる。…
※「小天橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...