小島山(読み)おじまやま

日本歴史地名大系 「小島山」の解説

小島山
おじまやま

[現在地名]中田町浅水

浅水の浅部あさみずのあさべにある小丘で、「封内風土記」浅部邑の項に、田中にある丘として名があげられ、周囲六里、八沢九崎の称があり、そのうちに鶴崎・亀崎があると記される。「浅部村安永風土記」に「山壱ツ、浅部山、高サ弐拾丈程、長サ五百間程横三百間程」とみえるのも同じ丘であろう。南の登米とよま町境に広がる水田地帯に孤立する小丘陵で、標高三七・七メートル。低平地に孤立して浮ぶ島のような存在で、四周の丘裾の屈曲に富むことでも注目されたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android