小早川精太郎(読み)コバヤカワ セイタロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小早川精太郎」の解説

小早川 精太郎
コバヤカワ セイタロウ


職業
狂言師(和泉流)

生年月日
明治2年 1月1日

出生地
肥後国(熊本県)

経歴
熊本の北岡神社に奉仕する座の狂言太夫家柄に生まれる。父小早川正一、及び野村又三郎信茂に師事。明治36年上京後、その名を知られるようになった。芸は品よく洒脱人柄も温厚で、大正5年に宗家中絶後は家元代理をつとめた。

没年月日
大正7年 11月11日 (1918年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「小早川精太郎」の解説

小早川 精太郎
コバヤカワ セイタロウ

明治・大正期の狂言師(和泉流)



生年
明治2年1月1日(1869年)

没年
大正7(1918)年11月11日

出生地
肥後国(熊本県)

経歴
熊本の北岡神社に奉仕する座の狂言大夫の家柄に生まれる。父小早川正一、及び野村又三郎信茂に師事。明治36年上京後、その名を知られるようになった。芸は品よく洒脱、人柄も温厚で、大正5年に宗家中絶後は家元代理を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小早川精太郎」の解説

小早川精太郎 こばやかわ-せいたろう

1869-1918 明治-大正時代の能楽師狂言方。
明治2年1月1日生まれ。肥後熊本藩の和泉流(いずみりゅう)狂言師小早川正一の子。父と9代野村又三郎にまなぶ。明治36年東京にでて,大正5年和泉流家元代理をつとめた。大正7年11月11日死去。50歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android