小林丑三郎(読み)コバヤシ ウシサブロウ

20世紀日本人名事典 「小林丑三郎」の解説

小林 丑三郎
コバヤシ ウシサブロウ

明治・大正期の経済学者 専修大学経済学部長。



生年
慶応2年6月12日(1866年)

没年
昭和5(1930)年1月16日

出生地
群馬県

学歴〔年〕
帝国大学法科大学政治科〔明治27年〕卒

学位〔年〕
法学博士〔明治40年〕

経歴
法制局参事官、台湾総督府財務局長、支那駐在海外駐箚財務官など、政府の国策に沿った官僚畑の要職につくとともに、東大、明治大、中央大などで財政学を講じた。大正8年専修大学経済学部長。また、日本製鋼所重役、その他諸会社の顧問・重役を務めた。著書に「比較財政学」「財政学詳論」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小林丑三郎」の解説

小林丑三郎 こばやし-うしさぶろう

1866-1930 明治-昭和時代前期の経済学者。
慶応2年6月12日生まれ。明治27年大蔵省にはいり,のち法制局参事官,台湾総督府財務局長などを歴任。東京帝大,明大,専修大などで財政学を講義した。大正4年衆議院議員。昭和5年1月16日死去。65歳。上野(こうずけ)(群馬県)出身。帝国大学卒。著作に「比較財政学」「庶民金融論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小林丑三郎」の解説

小林 丑三郎 (こばやし うしさぶろう)

生年月日:1866年6月12日
明治時代;大正時代の経済学者。法政局参事官
1930年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android