小池一子(読み)こいけ かずこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小池一子」の解説

小池一子 こいけ-かずこ

1936- 昭和後期-平成時代のクリエイティブ-ディレクター。
昭和11年2月6日生まれ。広告制作会社勤務をへて,昭和38年独立。プランナーとして西武百貨店,ワコールなどの仕事参加。51年スタジオKitchenを設立し,各種の美術展,展覧会を手がける。63年武蔵野美大教授。東京出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む