小池千枝(読み)こいけ ちえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小池千枝」の解説

小池千枝 こいけ-ちえ

1916-2014 昭和-平成時代の服飾デザイン教育者。
大正5年4月14日生まれ。文化裁縫女学校(現文化服装学院)を卒業と同時に母校勤務,昭和29年パリで立体裁断などの新技術をおさめる。40年文化女子大教授。58年文化服装学院長。高田賢三,コシノジュンコ,山本耀司ら数おおくのデザイナーをそだてた。平成26年5月28日死去。98歳。長野県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む