デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小泉了阿」の解説 小泉了阿 こいずみ-りょうあ ?-? 江戸時代中期の武士,茶人。幕臣。小納戸(こなんど),二丸留守居,徒頭(かちがしら)をつとめる。茶の湯を石州流の怡渓宗悦(いけい-そうえつ)(1644-1714)にまなんだ。通称は兵庫。別号に宗阿,無住庵,阿舟。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「経験2年以上」事務職/Excel中級以上/年間休日120日以上/土日祝休み/住宅手当あり/交通費全額支給 CRESS LINK株式会社 東京都 年収250万円~300万円 正社員 調剤事務 北九州市小倉南区守恒・資格なしOK・完全週休二日制・日祝休み 有限会社ハートフル商事 福岡県 北九州市 時給1,000円~1,300円 アルバイト・パート Sponserd by