小石原昭(読み)こいしばら あきら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小石原昭」の解説

小石原昭 こいしばら-あきら

1927- 昭和後期-平成時代の編集者
昭和2年2月2日生まれ。昭和26年河出書房に入社。29年若者向けの総合雑誌知性編集長となり,従来の総合雑誌のカラーを打ちやぶる。32年の河出書房の倒産後,PRやマーケティングプランを提供する知性アイデアセンターを設立し,社長。福岡県出身。広島高師(現広島大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む