精選版 日本国語大辞典 「小邑」の意味・読み・例文・類語 しょう‐ゆうセウイフ【小邑】 〘 名詞 〙 小さい村落。村里。[初出の実例]「秦は云わば最初は小邑であつつるが、次第に分限ができて并大城たぞ」(出典:史記抄(1477)五)[その他の文献]〔春秋穀梁伝‐襄公二五年〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by