小酒井 五一郎
コサカイ ゴイチロウ
明治〜昭和期の出版人 研究社会長。
- 生年
- 明治14(1881)年1月30日
- 没年
- 昭和37(1962)年5月2日
- 出生地
- 新潟県長岡市
- 学歴〔年〕
- 小学校卒
- 経歴
- 13歳で上京、神田の上田屋書店に勤め、店主長井の娘と結婚。独立して長風社を創立、明治41年英語研究社と改称して英語講義録や英語参考書を出版した。さらに英語カード、カード式参考書、雑誌「受験と学生」、「和英大辞典」(武信由太郎編)、「英文学叢書」(全100巻)を出版。昭和2年には岡倉由三郎編の「新和英大辞典」を刊行、同年研究社株式会社に改組した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小酒井五一郎 こさかい-ごいちろう
1881-1962 明治-昭和時代の出版経営者。
明治14年1月30日生まれ。小学校卒業後,東京の出版物取次書店に就職。のち独立して長風社を設立し,明治40年英語研究社と改称。カード式参考書や辞典,「英文学叢書(そうしょ)」などを出版し,英語出版専門の研究社の基礎をつくった。昭和37年5月2日死去。81歳。新潟県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小酒井 五一郎 (こさかい ごいちろう)
生年月日:1881年1月30日
明治時代-昭和時代の出版人。研究社会長
1962年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 