小野有香(読み)オノ ユウコウ

20世紀日本人名事典 「小野有香」の解説

小野 有香
オノ ユウコウ

大正・昭和期の歌人,詩人,社会主義者



生年
明治15(1882)年3月16日

没年
昭和40(1965)年3月17日

出生地
奈良県吉野郡

本名
岩崎 吉勝

旧姓(旧名)
小野

学歴〔年〕
早稲田大学政経学部〔明治40年〕卒

経歴
「週刊平民新聞」の後継紙である「直言」の編集をし、短歌暗潮」、詩「労働に生きよ」などを発表した。また「新紀元」にも詩や短歌を発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学歴 経歴

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む