デジタル大辞泉
「小野正嗣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
小野正嗣 おの-まさつぐ
1970- 平成時代のフランス文学者,小説家。
昭和45年生まれ。東大大学院をへて,パリ第8大で文学博士。専門は現代フランス語圏の文学と文化。東大助手,明治学院大准教授をへて,平成26年立教大准教授。小説は学生時代から書き,平成13年「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞,25年「獅子渡り鼻」で早稲田大学坪内逍遥大賞奨励賞。27年カナダ人の夫とわかれ幼児とともに故郷大分にもどった女性をえがいた「九年前の祈り」で芥川賞を受賞(4度目の芥川賞候補作)。大分県出身。東大卒。作品はほかに「水死人の帰還」(芥川賞候補),「マイクロバス」(芥川賞候補・野間文芸新人賞候補)など。訳書にE.グリッサン「多様なるものの詩学序説」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 