小鹿田焼の里(読み)おんたやきさと

事典 日本の地域遺産 「小鹿田焼の里」の解説

小鹿田焼の里

(大分県日田市)
重要文化的景観指定の地域遺産。
小鹿田焼の里」(おんたやきさと)は、英彦山系を源とする大浦川及び五色谷川によって形成された谷間で営まれる窯業農業といった生業当地での生活在り方を示す文化的景観

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む