小1女児誘拐殺人事件

共同通信ニュース用語解説 「小1女児誘拐殺人事件」の解説

小1女児誘拐殺人事件

2004年11月17日、奈良市立富雄北小1年の有山楓ありやま・かえでちゃんが下校中に行方不明となり、翌日に奈良県平群町で、遺体で見つかった。県警は同年12月、元新聞販売店員の小林薫こばやし・かおる死刑囚を逮捕。奈良地裁が06年に死刑を言い渡した。弁護側の控訴本人が取り下げて刑が確定。本人はその後再審請求したが、最高裁特別抗告棄却、13年2月に刑が執行された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む