尚徳王(読み)しょうとくおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尚徳王」の解説

尚徳王 しょうとくおう

1441-1469 琉球国王。第一尚氏王統第7代。在位1461-69。
尚忠王2年生まれ。尚泰久王の子。1466年喜界島に遠征。同年首里の天界寺に大宝殿を建設。明(みん)(中国)にたびたび進貢し,諸外国との通商をすすめた。尚徳王9年4月22日死去。29歳。死後,尚円(第二尚氏王統初代)が国王にたち,第一尚氏王統はたえた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む