尭智(読み)ぎょうち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尭智」の解説

尭智 ぎょうち

?-? 室町-戦国時代の僧,歌人
真言宗二条派の歌人尭憲(ぎょうけん)にまなび,文亀(ぶんき)2年には同派の常光院流をついでいたとみられる。永正(えいしょう)9年(1512)に生存していた記録がある。著作に「古今集読人不知(よみびとしらず)考」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む