デジタル大辞泉
「尻尾を掴む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しっぽ【尻尾】 を=掴(つか)む[=掴(つか)まえる]
- ( ばけた狐や狸の正体がしっぽによってわかるというところから ) 他人の隠し事やごまかし、悪事などの証拠をにぎる。
- [初出の実例]「優等卒業生は飛んだところで尻尾(シッポ)を捉(ツカマ)へられた」(出典:珍太郎日記(1921)〈佐々木邦〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 