尻餠(読み)しりもち

精選版 日本国語大辞典 「尻餠」の意味・読み・例文・類語

しり‐もち【尻餠】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 後ろに倒れて地面に尻をつくこと。
    1. [初出の実例]「『某が目のはたらくやうに、ちらりちらり、した』と云て、しりもちつきわらふなり」(出典:虎明本狂言・鼻取相撲(室町末‐近世初))
  3. めでたいときや祝いのときなどに、餠に腰をかけること。また、その餠。特に、子どもの初誕生につく餠。この餠で子どもの尻をたたいたり、餠に腰をかけさせたりする。初誕生前に歩き始めた子どもにだけ行なう地方もある。どの場合も、その餠は切って親戚などに配る。
    1. [初出の実例]「尻もちもつきてよろこぶ歳暮哉〈貞徳〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)六)
  4. 喜んでこおどりすること。
    1. [初出の実例]「おもしろと尻もち月の詠哉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「尻餠」の解説

尻餠

古典落語演目ひとつ。上方種。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android