精選版 日本国語大辞典 「尼御台所」の意味・読み・例文・類語 あま‐みだいどころ【尼御台所】 〘 名詞 〙 尼になった御台所。貴人(大臣、大将、将軍など)の妻で尼になった人の尊称。特に、北条政子をさしていうことが多い。[初出の実例]「今日姫君御仏㕝、於二墳墓堂一、被レ修レ之尼御台所渡御」(出典:吾妻鏡‐正治元年(1199)七月六日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例