尾崎俊介(読み)おざき しゅんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尾崎俊介」の解説

尾崎俊介 おざき-しゅんすけ

1963- 平成時代のアメリカ文学者。
昭和38年生まれ。平成4年愛知教育大助手となり,准教授をへて,21年同大教授。25年師であるアメリカ文学者・須山静夫との交流をえがいた「S先生のこと」で日本エッセイスト・クラブ賞。神奈川県出身。慶大卒。著作ほかに「紙表紙の誘惑」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む