尾崎俊介(読み)おざき しゅんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尾崎俊介」の解説

尾崎俊介 おざき-しゅんすけ

1963- 平成時代のアメリカ文学者。
昭和38年生まれ。平成4年愛知教育大助手となり,准教授をへて,21年同大教授。25年師であるアメリカ文学者・須山静夫との交流をえがいた「S先生のこと」で日本エッセイスト・クラブ賞。神奈川県出身。慶大卒。著作ほかに「紙表紙の誘惑」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む