局頭(読み)つぼねがしら

精選版 日本国語大辞典 「局頭」の意味・読み・例文・類語

つぼね‐がしら【局頭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 殿舎の、女房たちのいる部屋で一番上のもの。また、その女房。奥女中のかしら。局役
    1. [初出の実例]「局(ツボネ)がしらの梅垣をひそかにめされ」(出典浮世草子武家義理物語(1688)二)
  3. 局女郎の頭(かしら)
    1. [初出の実例]「口車・局頭があきれたり」(出典:雑俳・伊勢冠付(1772‐1817))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android