居木(読み)イギ

デジタル大辞泉 「居木」の意味・読み・例文・類語

い‐ぎ〔ゐ‐〕【居木】

馬具鞍橋くらぼね部分の名。前輪まえわ後輪しずわをつなぐために渡した木で、乗り手が尻を据える所。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「居木」の意味・読み・例文・類語

い‐ぎゐ‥【居木・居岐】

  1. 〘 名詞 〙 馬具の部分の名。前輪(まえわ)後輪(しずわ)中間に渡した木で、鞍壺の上、尻(しり)の当たる所。
    1. [初出の実例]「居木の事、何木にて作る共、ねむりの木」(出典:大坪道禅鞍鐙事記(1437))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の居木の言及

【鞍】より

…この鞍橋のことを一般に鞍という。木製の鞍橋は二又形の前輪(まえわ)と後輪(しずわ)とを居木(いぎ)でつなぐ。居木は乗り手が腰をすえるところで4枚のものと2枚のものとがあり,方孔を設けて,鞍橋を馬に固定するための腹帯(はるび)と(あぶみ)につながる力革(ちからがわ)を通す。…

※「居木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android