精選版 日本国語大辞典 「居語」の意味・読み・例文・類語 い‐がたりゐ‥【居語】 〘 名詞 〙 能楽で、間(あい)狂言の形式の一つ。シテの中入後、ワキの問いに応じ、舞台の中央にすわっていわれを語るもの。「高砂」「阿漕(あこぎ)」などに見られる。単に語りともいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by