屋井 先蔵(読み)ヤイ センゾウ

20世紀日本人名事典 「屋井 先蔵」の解説

屋井 先蔵
ヤイ センゾウ

明治・大正期の発明家,実業家 屋井乾電池の発明者。



生年
文久3年12月5日(1864年)

没年
昭和2(1927)年6月

出生地
越後国長岡(新潟県)

経歴
明治8年上京し時計店の徒弟となる。帰郷後17年再び上京、日本教育品製造会社に勤務の傍ら電気時計を研究。18年その動力源である電池を改良して屋井乾電池を発明し、屋井乾電池合資会社を設立、乾電池製造を始める。26年にはシカゴ万国博でその品質が認められ、特許を出願。日清・日露戦争の際には凍結してしまう液電池に代わって軍事通信用に使われた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android