屋端(読み)ヤヅマ

デジタル大辞泉 「屋端」の意味・読み・例文・類語

や‐づま【屋端】

軒先軒端
「見渡せばかぬ―もなかりけり淀野の沼に引ける菖蒲を」〈夫木・二四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「屋端」の意味・読み・例文・類語

や‐づま【屋端・屋妻】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 軒のはし。軒端(のきば)。また、建物の妻。
    1. [初出の実例]「あやめ草 長きためしに 引きなして やづまにかかる ものとのみ よもぎの宿を 打ちはらひ」(出典:栄花物語(1028‐92頃)岩蔭)
  3. 家。建物。
    1. [初出の実例]「あの屋づまより、女の歌を吟じて」(出典:光悦本謡曲・夕顔(1423頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android