普及版 字通 「屎」の読み・字形・画数・意味
屎
9画
(異体字)
13画
[字訓] くそ
[説文解字]

[甲骨文]


[字形] 会意
尸(し)+米。尸は尾・尻の字形にみられるように尾部を示し、米は屎の象形。



[訓義]
1. くそ。字はまた矢を用いることがある。
2. うめく、殿屎。
[古辞書の訓]
〔和名抄〕屎 久曾(くそ)、


[熟語]
屎棋▶・屎


[下接語]
殿屎
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報