デジタル大辞泉
「糞土」の意味・読み・例文・類語
ふん‐ど【×糞土】
《古くは「ふんと」》
1 くそと、つち。また、腐った土。きたない土。
2 きたないもの、卑しむべきものなどのたとえ。
「文明を皮に着て、―の心をもつ、腐れ果てた明治の賊政府」〈蘆花・黒潮〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふん‐ど【糞土】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「ふんと」 )
- ① 糞と土。また、腐った土。汚ない土。
- [初出の実例]「金銀珠玉、これをみんこと糞土のごとくみるべし」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)
- [その他の文献]〔管子‐揆度〕
- ② 転じて、きたないもの、卑しむべきもののたとえ。
- [初出の実例]「彼等は戊辰前後より廃藩置県に至るまで天下人士の糞土視し」(出典:薩長土肥(1889)〈小林雄七郎〉四藩政府即聯立内閣)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐僖公二八年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「糞土」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 