山口 忠五郎
ヤマグチ チュウゴロウ
- 肩書
- 衆院議員(進歩党)
- 生年月日
- 明治15年1月
- 出生地
- 静岡県
- 経歴
- 農業、土木建築請負業の一方、出生地の西益津村村長、志太郡議、静岡県議、同参事会員、同議長などを経て、昭和3年衆院選に出馬以来5回当選。立憲政友会に属し、15年政友会中島派総務。戦時中は翼賛議員同盟、翼賛政治会、大日本政治会、戦後進歩党に所属。また静岡県茶業組合連合会頭、県農会長、県畜産組合連合会長、藤枝合同運送、太陽アルミニューム、静岡日産自動車販売各社長、遠州銀行、日本紅茶、静岡新報各取締役などを務めた。
- 没年月日
- 昭和30年10月8日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
山口 忠五郎
ヤマグチ チュウゴロウ
大正・昭和期の政治家 衆院議員(進歩党)。
- 生年
- 明治15(1882)年1月
- 没年
- 昭和30(1955)年10月8日
- 出生地
- 静岡県
- 経歴
- 農業、土木建築請負業の一方、出生地の西益津村村長、志太郡議、静岡県議、同参事会員、同議長などを経て、昭和3年衆院選に出馬以来5回当選。立憲政友会に属し、15年政友会中島派総務。戦時中は翼賛議員同盟、翼賛政治会、大日本政治会、戦後進歩党に所属。また静岡県茶業組合連合会頭、県農会長、県畜産組合連合会長、藤枝合同運送、太陽アルミニューム、静岡日産自動車販売各社長、遠州銀行、日本紅茶、静岡新報各取締役などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山口忠五郎 やまぐち-ちゅうごろう
1882-1955 大正-昭和時代の政治家。
明治15年1月生まれ。生地静岡県西益津村の村長,県会議員などをへて,昭和3年衆議院議員(当選5回,政友会)。県農会長や地元企業の社長をつとめた。昭和30年10月8日死去。73歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 