山口晃(読み)やまぐち あきら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山口晃」の解説

山口晃 やまぐち-あきら

1969- 平成時代の画家
昭和44年生まれ。大学では油絵をまなぶ。平成13年「山愚痴諦抄・尻馬八艘飛乃段」で岡本太郎記念現代芸術大賞優秀賞。人物建物を緻密に自由な発想で描く作風でしられる。25年「ヘンな日本美術史」で小林秀雄賞。東京都出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む