デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山名義幸」の解説 山名義幸 やまな-よしゆき ?-? 南北朝時代の武将。山名師義(もろよし)の長男。丹後,出雲(いずも)の守護。康暦(こうりゃく)元=天授5年(1379)伊予(いよ)守護の河野通尭(こうの-みちたか)が細川頼之(よりゆき)に攻められた際,幕府から頼之追討の命をうけた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by