山名義幸(読み)やまな・よしゆき

朝日日本歴史人物事典 「山名義幸」の解説

山名義幸

生年生没年不詳
南北朝時代武将。師義の長子。民部少輔,讃岐守。父師義病弱のため永和1/天授1(1375)年7月以前に丹後守護を譲られ,同4年11月には室町幕府侍所頭人に任ぜられている。また永徳1/弘和1(1381)年7月以前に出雲守護を加えられたが,その後は弟満幸が将軍足利義満に寵愛され,至徳2/元中2(1385)年7月までに丹後が満幸に更迭され,出雲も同3年9月以前に満幸への交替を余儀なくされた。その後の動静は不明。『明徳記』に病弱と伝え,明徳の乱(1391)にも参陣していないところをみれば,乱以前に病死していたものと推定される。

(今谷明)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山名義幸」の解説

山名義幸 やまな-よしゆき

?-? 南北朝時代の武将。
山名師義(もろよし)の長男。丹後,出雲(いずも)の守護。康暦(こうりゃく)元=天授5年(1379)伊予(いよ)守護の河野通尭(こうの-みちたか)が細川頼之(よりゆき)に攻められた際,幕府から頼之追討の命をうけた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android