山房窟寺(読み)さんぼうくつじ

世界の観光地名がわかる事典 「山房窟寺」の解説

さんぼうくつじ【山房窟寺】

韓国のチェジュド済州島)の代表的なリゾート地である中文リゾートの西方、サンバンサン(山房山、標高395m)の西南側の絶壁にある寺院。高さ5mほどの洞窟石仏が安置されている。サンバンサンの山麓から石段を登って訪問することができる。この石窟(せっくつ)は、慧日法師(964~1053年)が建立したと伝えられている。天井から落ちる水滴を集めて飲むと長寿を得ることができるという信仰がある。◇「サンバンクルサ」とも読む。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android