山方比古神社(読み)やまがたひこじんじや

日本歴史地名大系 「山方比古神社」の解説

山方比古神社
やまがたひこじんじや

[現在地名]徳島市多家良町

多家良たから立岩たていわにあり、中津峰なかつみね山北麓の金谷かなや川に面している。主祭神は金山比古神。「延喜式」神名帳記載の勝浦郡の小社「山方比古神社」は当社に比定され、「阿波志」には御火ごひ祠とみえる。江戸時代の祭神については金山比古神と大山祇命の二説があり、「勝浦郡志」所収の神社明細帳では金山比古命、幕末の「阿波国式社略考」では大山祇命、「阿府志」にも大山祇を祀るとある。神社明細帳では古くは金谷大明神と称したとされる。当社周辺を金谷川が流れることなどから、当地一帯では金属生産が行われていたと推測され、「式内社調査報告書」では、神社所蔵物の中に鉱滓らしき物があり、境内には崩れてはいるものの溶鉱炉跡があると記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android